2024年のバステクフォーラムは、大阪・万博記念公園に会場を移して開催します!

大阪北港の会場は「関西・大阪万博」開催に伴い使用できなくなりました。
何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。


◆ぽると出版では、5月17日にバスの最新技術が集結する体験型イベント「2024 バステクフォーラム」を、大阪・吹田市の「万博記念公園〈お祭り広場〉」で開催します。世界的にカーボンニュートラルが大きな課題となる中で、国内各地で電気バスの導入が目立ちますが、バステクフォーラムでは電気バスはもとよりディーゼルも含め多彩なバスが登場します。バスの安全・快適・経済的な運行を支える機器・用品、効率的な運行に寄与するシステム、また話題の電気バスの充電をバックアップする機材など、ハード・ソフトともに勢ぞろいし、ワークショップセミナーも開催いたします。お誘いあわせの上、「2024 バステクフォーラム」にお越しください。

【当日は感染症予防のため、下記ご配慮下さいますようお願いします】
1) 体調の優れない方、体温が平熱を上回る方は、来場をご遠慮ください。
2) 受付せずに入場することはできません。

◆入場には登録が必要となります。名刺を2枚、また名刺のない方は本ページから入場登録用紙をダウンロードして全項目にご記入のうえ、ご持参ください。名刺あるいは入場登録用紙をお持ちでない方、用紙の全項目にご記入のない方は入場できません。
 なにとぞご理解いただき、安心かつ有意義なイベントになるよう関係者一同、皆様のご来場をお待ちしております。

★2024 バステクフォーラム 開催概要★
日時:  5月17日(金) 10時30分-16時30分 雨天開催 
入場: 無料(名刺を2枚ご用意ください)
  なお名刺をお持ちでない方は、下段に掲載の
  「登録フォーム」にご記入のうえお持ちください。
場所: 万博記念公園お祭り広場 (吹田市千里万博公園)
主催: 株式会社ぽると出版
協賛: 公益社団法人 日本バス協会 近畿バス団体協議会
後援: 国土交通省近畿運輸局

●入場登録フォーム ●案内チラシ  ●当日タイムテーブル&場内案内
 
名刺をお持ちでない場合、入場登録フォームの全項目にご記入の上ご持参ください。 バステクフォーラム出展企業・出展車両等の総合案内です。 イベント進行タイムテーブル &会場案内
◆Word版
◆PDF版
 ◆PDF 4月17日版 後日アップロード

【入場登録フォームについて】
 ご連絡先の確実なご記入をお願いいたします。ご記入の無い場合は入場できません。
 ご記入いただいたご連絡先は、防疫目的以外の利用はいたしません。

★会場アクセス★
会場
 万博記念公園「お祭り広場」
公共交通 大阪モノレール「万博記念公園駅」下車徒歩10分
 ・大阪メトロ 御堂筋線(北大阪急行線) 千里中央駅/谷町線 大日駅で乗り換え
 ・阪急電車 京都線 南茨木駅/宝塚線 蛍池駅/千里線 山田駅で乗り換え
 ・京阪電車 門真市駅で乗り換え
 ・大阪空港からモノレール直通
入場方法
万博記念公園のゲートで、万博記念公園入場料金「260円」をお支払いください。《JAF会員優待割引あり》
バステクフォーラムの入場は無料です。


★主な内容★
■車両出展企業と出展内容

(50音順、は初出展、4月16日現在)
・アジアスタージャパン/オノエンジニアリング(オノエンスターEV、車型未定)
・アルファバスジャパン/エクセル(小型電気バスL6、大型電気バスL10)
・EVモーターズ・ジャパン(F8シリーズ4電気バス)
・エバスペヒャーミクニ クライメットコントロールシステムズ(空調機器を搭載した大型路線バス)
・国際興業(AIオンデマンドシステム搭載ワンボックスワゴン)
・中京車体工業(小型バス特別仕様車)
・東海理化/川崎鶴見臨港バス(安全機器搭載の大型路線バス)
・日野自動車(セレガハイデッカ)
・ヒョンデモビリティジャパン(ユニバースAT車、エレクシティ・タウン電気バス右ハンドル仕様)
 このほか関西圏事業者からバス展示あり

■機器・用品・システム出展企業と出展内容
(50音順、は初出展、4月16日現在)
・アリソンジャパン(トルコンATとサービス体制、サービス講習会などの紹介)
・一水製作所(キャッシュレス自動券売機、小型運賃収受機ほか)
・エバスペヒャーミクニ クライメットコントロールシステムズ(各種バス用空調機器ほか)

・オージ(LED表示灯、各種LED製品、降車合図装置ほか)
・神奈中情報システム(点呼支援システム、車両管理システム、乗務員台帳・教育管理システム)
・クラリオンライフサイクルソリューションズ(音声合成放送装置、路線バス向け表示器、ドライブレコーダーほか)
・工房(貸切バス運行管理システム、発車オーライクラウドほか)
・国際興業 商事部(機器・用品・消耗品、バス停表示器・サイネージほか)
・ジェイ・バス(自転車搭載装置、ボディコート、観光・路線バス装飾用部品ほか)
・シュンク・カーボン・テクノロジー・ジャパン(電気バス用自動充電ソリューション)

・ターボテクノサービス(リビルドVGターボチャージャー、関連サービス)
・ダイヘン(電気バス用180kW急速充電器)
・デンソーソリューション(バス用プラズマクラスターイオン発生器、小型モバイル冷凍機ほか)
・東海理化/川崎鶴見臨港バス(車内乗客の異常検知システム、遠隔監視システムほか)

・トム通信工業(スマートウェーブIP無線機器[携帯機・車載機]、同IP無線システム)
・日本総合リサイクル(バス解体〜資源リサイクル、中古バス販売「中古バス係長」)
・ベンチュラ(バス用ドアシステム)

・レゾナント・システムズ/ジャパン・トゥエンティワン(各種車載機器、安全システム)

■運転体験試乗・客席試乗
最新のバスに試乗できる「運転体験試乗・客席試乗」を開催します。
「運転体験試乗」は事前の申込みが必要ですが、「客席試乗」は当日どなたでもご参加いただけます。


【運転体験
・運転体験には事前のお申込みが必要です。
応募者多数の場合は抽選となります。
・客席試乗は予約の必要はありません。当日、お好みの車両にご自由にご乗車ください。


*写真は参考例です。
*車両は変更される場合があります。
【アルファバスジャパン】
 大型路線電気バスECITY L10
 小型路線電気バスECITY L6
【EVモーターズ・ジャパン】
 小型路線電気バスF8シリーズ4
【オノエンジニアリング】
 アジアスター電気バス(9m車

【アルファバスジャパン】
ECITY L6〈電気バス〉
【アルファバスジャパン】
ECITY L10 〈電気バス〉
【EVモーターズ・ジャパン】
F8シリーズ4 〈電気バス〉
【オノエンジニアリング】
アジアスター電気バス〈9m車〉
応募はこちらから

締切 5月6日 予定

 〈応募状況により締切が早まる場合があります〉

■プレゼンツアー
出展各ブースをまわり、出展者の声で見どころをプレゼンテーションする“プレゼンツアー”を開催します。

★入場受付について★
・入場無料です。受付で入場登録をしてください。登録しない方は入場できません。
・ご入場にあたり、お名刺(2枚)をご用意いただくか、お持ちでない場合は下記の入場登録フォームをダウンロードいただき全項目にご記入の上で受付をお願いします。
★入場登録フォーム★
名刺をお持ちでない場合、登録フォームの
全項目にご記入の上ご持参ください。

◆Word版
◆PDF版

バス事業者、メーカー、利用者の出会いの場、「2024 バステクフォーラム」にぜひお越しください!



“バステク in 首都圏”を2023年12月1日(金)に開催しました。
当日の様子は、12月25日発行の「バスラマ No.201」にて
レポートしています!



ここから過去のバステクの様子を動画でご覧になれます》

総合案内

当日チラシ

★過去の会場風景から―第6回 バステク in 首都圏〈2020年10月〉
【埼玉スタジアム2002 東駐車場にて開催】


会場には最新のバス機器・用品やサービスの展示と、話題の車両が集まった


埼玉スタジアム2002東駐車場をフルに使って展示と実演、試乗を開催

新型車の運転体験および客席試乗は大人気


出展社の見どころを紹介するプレゼンツアー


最新の用品・機器展示から、カラーLED式行先表示機